![]() ![]() |
初めはホームセンターなどで売っているオイル差しを加工してジョウゴの代わりにしようかと思ったのだが、
100円ショップのダイソーで良さそうなものを見かけたので買ってきた。
園芸用品コーナーに置いてあった、「自動給水ノズル」という製品。
ペットボトルに装着し、土に刺しておくだけで植木に自動的に水をやれるという代物らしい。
500ミリペットボトルを切断してノズルに装着。あとは注入口の大きさに合わせて先端をカットすればOK。
ギアオイルのドレンボルトを外し、ギアオイルを抜く。
新車購入から2000キロ交換してないので、結構汚れている。
新品のギアオイル(エンジンオイルで代用)を用意。注入するのはこれだけ。
中央の白いツマミが、ギアオイルの注入口。
キャップを外してみたところ。穴が小さい上に奥まった所に位置しているので、それなりの道具は用意しないと給油は難しいと思います
注入口にノズルを差込み、ギアオイルを流し込む。
オイルがこぼれたりすることもなく、スムーズに給油できました。